第二回の例会を実施しました。
今回から、集合場所を文京台地区センターとなった。
外気温度は低かったが天候は快晴で最高であった。
参加人数は 14名であった。
第二回の例会を実施しました。
今回から、集合場所を文京台地区センターとなった。
外気温度は低かったが天候は快晴で最高であった。
参加人数は 14名であった。
江別市スポーツ振興財団主催の スキー講習会(青年センター)に参加してきました。
9時10分から、体育館で 本間先生の講義、
10時15分から多目的広場で実技の講習会(クラシカル、フリー)が実施された。
今シーズン最初の例会を開催しました。
今年の雪の量は、昨年と比べて若干多いという状況です。
文京台小学校駐車場玄関前の除雪を行い、
各自、会費納入の手続き、例会参加簿への記入を済ませて、10時から
新体制での開会を行った。
全体写真撮影の後、準備体操を行い、走行を開始しました。
埋蔵文化財センター近くの遊歩道入口から大沢口駐車場へ向けて出発しました。
気温は低かったが、風もなく、最高の天候に恵まれて快適なスキー日和となりました。
今回のコースは、足慣らしのため、中央線の1Kmから引き返し解散しました。
参加人数:20人
<スナップ写真>
全員での記念撮影
埋蔵文化財センター横から大沢口駐車場へ走行
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ボチボチと、雪が積もってきてスキーの準備が出来つつありますね!
ただ、天気が心配ですね!
現在の天気予報は、
1/1 -9 -11
1/2 -6 -15
相当冷え込みます。
雪の降る量はわかりませんが、注意が必要と思われます。
コロナウイルスの状況は依然として厳しいものがあります。
少しでも、心配と思ったら、勇気をもって欠席の決断をして下さい。
いよいよ冬将軍がやってきそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!
2020年2月中旬から猛威をふるっている「新型コロナウイルス」ですが
未だに終息する目途がたっていません。
ようやく、ワクチンが開発されて外国では投与されているようですが、
日本で本格的に普及するのは何時頃でしょうか!
新型コロナウイルスには、最大限の予防措置として
1.手指の消毒をする。
2.社会的なディスタンス(2m程度の間隔をとる。
3.マスクをする。
を守って、健康維持をしていきたいと思います。