今年は例年に比べて倍の積雪量になっており、道路の除雪が追いついていない状況です。
道幅が狭く、車の交差が譲り合いになっています。
今日は、朝から風もなく、カンカン照りで最高の天気です(でも、温度は低い)。
したがって、本日の走行ルートは百年記念塔を目指しますが、新雪が深いため様子を見ながら決定することにします。
大沢口まで進み、中央線を500m進んで分岐する瑞穂連絡線で行けると判断し、百年記念塔コースの走行を決定しました。
本日の参加者は 14名でした。
今年は例年に比べて倍の積雪量になっており、道路の除雪が追いついていない状況です。
道幅が狭く、車の交差が譲り合いになっています。
今日は、朝から風もなく、カンカン照りで最高の天気です(でも、温度は低い)。
したがって、本日の走行ルートは百年記念塔を目指しますが、新雪が深いため様子を見ながら決定することにします。
大沢口まで進み、中央線を500m進んで分岐する瑞穂連絡線で行けると判断し、百年記念塔コースの走行を決定しました。
本日の参加者は 14名でした。
先週の木曜日(1/13)から天気が大荒れで、積雪量もハンパでありません。
戸建ての住宅では除雪が大変です。
文京台地区センターに集合後、準備体操を行い、埋蔵文化財センター入口に徒歩で移動後、スキーをつけていざ出発と思いきや・・・、歩道との進む方向の段差が高くなかなか上がれません!
雪を少し崩して、ようやく準備完了! 大沢口目指して出発。
今日の走行ルートは、新雪のため大沢口から大沢コース 1.0km(折り返し地点)としました。
参加者は、16名。
今回から、集合場所が「文京台地区センター」になりました。
朝から非常に天気が良く、気持ちがウキウキします。
準備運動を行い、いざ出発!
地区センターを出て、埋蔵文化財センター入口まで徒歩で移動し、
スキーをつけて走行開始です。
今日のコースは、大沢口を経由して中央線の約8km。
最終地点までの走行者は 7人。
クロスカントリースキー・歩くスキー講習会に参加しました。
青年センター2階音楽室で講義(スキーの効果、方法、用具について(約1時間))、
多目的広場「あすか」で実技(基本滑走、テクニック等)が行われました。
最後に、設置された 1kmのコースを周回しました。
参加者は、募集30名に対して 29名ということでした。
歩くスキーからは、小林さん、岡田さん、中村が参加しました。
今シーズン最初の例会を開催しました。
昨日までの積雪でコンデションは上々です。
文京台小学校駐車場玄関前の除雪を行い、
各自、会費納入の手続き、例会参加簿への記入を済ませて、10時から
開会を行った。
全体写真撮影の後、準備体操を行い、走行を開始しました。
埋蔵文化財センター入口の遊歩道から大沢口駐車場へ向けて出発しました。
気温は低かったが、風もなく、最高の天候に恵まれて快適なスキー日和となりました。
今回のコースは、足慣らしのため、中央線の1Kmから引き返し解散しました。
参加人数:15人
全員での記念撮影
埋蔵文化財センター横から大沢口駐車場へ走行