お知らせ

今シーズンの予定を更新しました。

12月に入り、寒い日が続いていますが、もう根雪になるのでしょうか?
外でのスポーツは、スキーが一番でしょうか?

前シーズンまでは、
1月2日の初日は「文京台小学校」に集合していましたが、

今シーズンから、
  1月8日(日) 文京台地区センター に変更しています。

除雪で疲れていませんか?

先週の異常な積雪で、除雪で疲れて体調を崩していませんか?
適度な運動は健康増進になりますが、度を越しては元も子もありません!

明日の天気予報は、「晴れ」ですが温度は低く真冬日です。
氷点下 4℃位と思われます。
ダイヤモンドダストが見れるかもしれません。

寒さ対策をしっかりして、参加して下さい。
くれぐれも、無理をしないで!!

参加された方には、チョコレートプレゼントを用意しています。

除雪とお知らせ

今日は除雪デーとなりました。
江別市の積雪情報によると、2日間で86cmだそうです。

昨日深夜に除雪が行われ、家の前には雪の山ができていました。
本来なら生ごみ取集の日ですが、近所の方が今日明日と収集は休みですよ!と…。
今年の雪は異常ですね!

お知らせ1
次回の例会(2月13日)で、ささやかなバレンタインチョコをプレゼントします。

お知らせ2
最終日(3月6日)
 1.皆勤賞、精勤賞、参加賞の配布
 2.豚汁の代わりに、「おにぎり」、「味噌汁」の配布

お知らせ(1/30)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

ボチボチと、雪が積もってきてスキーの準備が出来つつありますね!
ただ、天気が心配ですね!

現在の天気予報は、
  1/1 -9 -11
  1/2 -6 -15
相当冷え込みます。

雪の降る量はわかりませんが、注意が必要と思われます。

コロナウイルスの状況は依然として厳しいものがあります。
少しでも、心配と思ったら、勇気をもって欠席の決断をして下さい。

令和3年度 歩くスキー

令和3年度 歩くスキーのお知らせ

 いよいよ冬将軍がやってきそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!
2020年2月中旬から猛威をふるっている「新型コロナウイルス」ですが
未だに終息する目途がたっていません。
ようやく、ワクチンが開発されて外国では投与されているようですが、
日本で本格的に普及するのは何時頃でしょうか!

新型コロナウイルスには、最大限の予防措置として
1.手指の消毒をする。
2.社会的なディスタンス(2m程度の間隔をとる。
3.マスクをする。
を守って、健康維持をしていきたいと思います。