2019年2月24日 第8回例会

第8回目の例会を実施しました。

文京台地区センター会議室で休憩後、10時になり準備運動後出発。

埋蔵文化財センター前でスキーをつけて、大沢口へ向かう。(約2km)

大沢口から桂コース→大沢園地(1.7km)→大沢コース(1.9km)。大沢園地まではダラダラと下りで楽であったが、大沢園地から少し急な登りがあり、苦しかったとの言葉があった。

今日も、天候に恵まれた歩くスキー日和となりました。

参加者は 21名

スナップ写真

文京台地区センターから埋蔵文化財センター入口まで

埋蔵文化財センター前でスキーを装着

大沢口までの走行

大沢園地の「あずまや」前で

台風被害の足跡

2019年SONのお手伝い

2月23日(土)飛烏山公園競技施設(青年センター)において

2019年スペシャルオリンピックス日本

北海道・東北ブロック冬季大会が開催され、江別スキー連盟から15名(歩くスキーからは会長、他5名)が競技役員(関門、誘導係・計時計算係他)として参加しました。

江別会場ではクロスカントリースキー(参加選手:22名)、スノーシューイング(同:16名)が行われました。

8時集合、9時30分開会式、10時30分競技開始(予選)昼食を挟んで

13時30分競技開始(決勝)、15:30表彰式・閉会式

今年は来年開催されるオリンピックのプレ大会ということでした。

選手は旭川、札幌、函館、紋別など遠くから参加されていました。

感想:

クロスカントリースキーは一般の走行と同じですが3km、1kmの2種類でした。

スノーシューイングを競技として見たのは初めてで、25m(年少)、100m、800mとあり応援にも熱が入って盛り上がりました。

来年は

「2020年第7回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・北海道大会」

2月21日(金)~23日(日)3日間で札幌市、江別市、岩見沢市

江別市はクロカン、スノーシューイングが予定されています。

2019年2月17日 第7回例会

第7回目の例会を実施しました。

文京台地区センター会議室で

・先週実施したバスツアーに参加した写真

・最終日の案内文書

を渡しました。

今日も、天候に恵まれたスキー日和となりました。

10時から準備体操を行い、歩いて埋蔵文化センター入口から

<大沢口>→エゾユズリハコース→<大沢口>→文京台地区センターの約8kmを走行しました。

参加者は 21名

スナップ写真

文京台地区センターで休憩

センター前で準備体操

文京台地区センターから埋蔵文化センターへ向かう途中

埋蔵文化センター前

自然ふれあい交流館前

大沢口駐車場

エゾユズリハコース走行中

2019年2月11日 第6回例会

第6回目の例会、歩くスキーの一大イベント バスツアーです。

今回参加するメンバーの名簿を作成し、バスに乗車する担当(大麻西地区センター組、大麻体育館組、市役所組)に昨日お願いした。

バスはそれぞれの地区を予定通り出発し、奈井江の道の駅でトイレタイム後、目的地の上砂川岳温泉パンケの湯へ。

温泉のみグループは即入館、歩くスキー組は準備体操後、山に向かって歩くスキーを楽しみながら一汗かきました。

最終の歩くスキー組の到着は、11時30分。

温泉入浴後のビールは格別です・・・。

一同食事後はカラオケで盛り上がりました。

2時40分位に後片付けをはじめて、パンケの湯を出発し、奈井江の道の駅で休憩。

アイスクリーム・・・お勧めは?と聞いたら、いちご・・・というので購入することに・・・おいしかったです。

天候にも恵まれ、快適なバスツアーでした。

参加人数 24名

参加者全員で記念写真

Bコース折り返し点(2.0km)

Aコース折り返し点(4.0km)

昼食など・・・

2019年2月3日 第5回例会

第5回目の例会を実施しました。

昨日、一昨日までの天気と打って変わって汗ばむほどの晴天に恵まれました。

流石に走行するルートは、雪が多かったですが深く埋まるほどではありまでんでした。

コースの雪の状況から、走行するルートは今シーズン初めて「大沢口」から中央線を通って基線までとしました。

走行距離 約9km
参加人数 26名

<スナップ写真>

文京台地区センターで10時出発まで休憩

埋蔵文化財センター前で走行準備

大沢口まで走行中

中央線~基線に向かう

基線までの中間点で

基線 折り返し点(撮影者を含めて9名)